イソヒヨドリとガジュマルと
   ~卵(コロコロ)編~

     街なかでも、すぐ近くで生き物たちがキラキラしてる。
         地元の自然も気づけるように、願いを込めて♪

森遊び鳥遊び

桑の木の身近な鳥たち

末吉公園で、定例の作業をこなして、ご褒美を受け取るハート
今日のご褒美はぜんざいと桜と小鳥たち・・・、えっとそれから他にもいろいろ・・・

桑の木の身近な鳥たち



ウグイスが見たかったのですが、低い茂みを探し回る根性は尽きていたので、
桑の木の下にしゃがみこんで、今日の出会いを楽しみます。

桑の木の身近な鳥たち

シロガシラ(light-vented bulbul)、よく見かけるのに、解らないことの多い鳥・・・
 鳥が特に好きでない人ても、ちょっと気になる存在みたいです。
 「これ見たことあるよ~ニコニコ」っていう顔が、嬉しそうなことが多いもの。

次はヒヨドリ(brown-eared bulbul)、英語名だとヒヨドリとシロガシラが近い種類なの分かりますね・・・( ゚Д゚)
身近にも、たくさんいるし、小さくない鳥なのですが、個人的には、写真を撮るのが難しい鳥・・・
今日も、ピントが合いません・・・(;^ω^)、それにしても・・・
ヒヨドリ君、その桑の実は、ちょっと青すぎやしませんか? 

桑の木の身近な鳥たち
桑の木の身近な鳥たち
桑の木の身近な鳥たち










もちろん、一番多くやってきたのはメジロ(japanese white-eye)です。
のぞき見がばれたのか、ちょっと怒ったかもしれません。
でも、メジロは小さくてもなかなか肝が据わっているところがあって、写真は撮りやすいと思っています。
この時も、カメラをひと睨みした後も、食事を続けて、写真撮影OKでした。
ウグイスにも亜種がいろいろいるのですね・・・。
図鑑で見る限りでは、いつも見ているお腹が白いのは、リュウキュウメジロで・・・、
脇のあたりまで黄色い部分広がっていたら、亜種の可能性ありということかしら・・・?
ま、そんなのに出会ったら、詳しい人に訊いてみよう~聞かザル

桑の木の身近な鳥たち桑の木の身近な鳥たち












桑の木の身近な鳥たち
 これもメジロと、思ったら・・・・

 あ~、ウグイスだ~♪赤
 嬉しいな、桑の実を食べるウグイスを見たのは初めてでしたニコニコ


桑の木の身近な鳥たち




<虫たちの越冬>
 虫はそれほど得意ではないのですが、やはり美しいと思ったので、
 ナナホシキンカメムシにゴミグモ?でいいのかな・・・、みんな寒さに耐えていますガッツポーズ

桑の木の身近な鳥たち桑の木の身近な鳥たち










同じカテゴリー(森遊び)の記事
8/4の鳥めぐり 続
8/4の鳥めぐり 続(2019-08-08 19:56)

雨のやんばる
雨のやんばる(2019-07-19 23:18)

少し遠出♪(1日目)
少し遠出♪(1日目)(2018-02-28 21:47)

蝉捕り!
蝉捕り!(2017-07-25 23:55)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
TI-DA
てぃーだブログ
< 2025年01月 >
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
プロフィール
水辺の生きもの kayo
水辺の生きもの kayo
街なかの自然を観察するうち、
鳥にはまって・・・
最近は鳥を通して、
沖縄の自然を満喫中♪
ようやく卵の未熟者です。

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ