イソヒヨドリとガジュマルと
   ~卵(コロコロ)編~

     街なかでも、すぐ近くで生き物たちがキラキラしてる。
         地元の自然も気づけるように、願いを込めて♪

鳥遊び

鳥探し(^^♪

鳥探し(^^♪
 クロツラ達の翼が見たくて、
 池に行ってみたけど、ここにはいない・・・
 漫湖に戻ってみたけど、ここにもいない・・・

 漫湖は、何だか寂しい・・・、
 バス停前に、ムナグロ3羽・・・、う~ん、ハヤブサかな・・・?
 そんななことを思っていたら、大群に遭遇しました( ゚Д゚)
 もう、そんな季節か・・・、やっぱり、ハヤブサかな・・・


鳥探し(^^♪
鳥探し(^^♪
鳥探し(^^♪









鳥探し(^^♪
鳥探し(^^♪











大群の大半は、ムクドリでした。コムクドリも、なかなかの数です。
ギンムドリも1羽見えました。

鳥探し(^^♪

鳥探し(^^♪










ムクドリたちは、一斉に鳴いていました。凄い鳴き声聞かザル
しかも、同じ木で夜を過ごしたいのか、1本の木に集中してくるようです。


ああ・・・、クロツラ達は、中洲にいました。
翼はしばらく、お預けのようです。(・_・;)・・・
鳥探し(^^♪








にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ
にほんブログ村


同じカテゴリー(鳥遊び)の記事
9/1~3 幼鳥たち
9/1~3 幼鳥たち(2019-09-04 02:20)

8月の振り返り
8月の振り返り(2019-09-01 21:31)

8/26、27 漫湖の風景
8/26、27 漫湖の風景(2019-08-28 01:09)

8/25 カニはご馳走♪
8/25 カニはご馳走♪(2019-08-26 23:44)

8/23 楽園荒らし
8/23 楽園荒らし(2019-08-24 23:32)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
TI-DA
てぃーだブログ
< 2025年01月 >
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
プロフィール
水辺の生きもの kayo
水辺の生きもの kayo
街なかの自然を観察するうち、
鳥にはまって・・・
最近は鳥を通して、
沖縄の自然を満喫中♪
ようやく卵の未熟者です。

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ