漫湖の風景
7/11 宝の山発見・・・(T_T)
ついに始まっちゃいました・・・
漫湖近くで、カラスがゴミをあさり始めました(>_<)

セブンイレブン上陸の日に、カラスも宝の山を発見しました。

車が近くを通っても、お宝に夢中です。
この後、カラスはチョコチップ入りの菓子パンをGetし、とても嬉しそうにお持ち帰りしてました。

通勤途中にざっと見ただけで、3ヶ所のゴミ捨て場が荒らされていました。
あさっていたのは、食パン、菓子パン、鮭フレーク?などでした・・・
カラスの行動は迷惑ですが、なんでこんな完品がゴミになっているのでしょう?

ゴミ対策?カラス対策?どちらにしろ、放置すれば
カラスは今まで以上に数を増やすし、問題行動も増加すると思われます。
行政主導の対策が不可欠です。まずは、那覇市に連絡してみましょう。
<おまけ>
キアシシギ20羽弱、とても仲良しです。近くで、アカアシシギ4羽も仲良くしていました。

リュウキュウツバメの幼鳥。すごく明るく撮ったら、目が見えました。
食事は、まだ親頼みです。

漫湖近くで、カラスがゴミをあさり始めました(>_<)
セブンイレブン上陸の日に、カラスも宝の山を発見しました。
車が近くを通っても、お宝に夢中です。
この後、カラスはチョコチップ入りの菓子パンをGetし、とても嬉しそうにお持ち帰りしてました。
通勤途中にざっと見ただけで、3ヶ所のゴミ捨て場が荒らされていました。
あさっていたのは、食パン、菓子パン、鮭フレーク?などでした・・・
カラスの行動は迷惑ですが、なんでこんな完品がゴミになっているのでしょう?
ゴミ対策?カラス対策?どちらにしろ、放置すれば
カラスは今まで以上に数を増やすし、問題行動も増加すると思われます。
行政主導の対策が不可欠です。まずは、那覇市に連絡してみましょう。
<おまけ>
キアシシギ20羽弱、とても仲良しです。近くで、アカアシシギ4羽も仲良くしていました。
リュウキュウツバメの幼鳥。すごく明るく撮ったら、目が見えました。
食事は、まだ親頼みです。

にほんブログ村

にほんブログ村
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。